日本社会論演習Uレジュメ Menu

日本の前近代社会@日本人の起源》《A古代社会》《B中世社会》《江戸時代の日本社会@経済の担い手達》《A再生産の仕組み》《B鎖国から開国へ》《明治時代の日本社会@経済の新しい担い手達》《A近代産業の移植大正・昭和前期の日本社会@近代の戦争》《A20世紀資本主義へー井上財政と高橋財政》《B15年戦争の帰結》《昭和後期の日本社会@経済復興から平成不況まで》《日本社会の現在@日本人は幸せか?》《まとめ@グローバリズムは人類に幸福をもたらすか?

HOME》《講義レジュメ》《 日本社会論演習U

 

                           日本社会論演習レジュメI

3 大正・昭和前期の日本社会 A 20世紀資本主義へ

1.資本主義の発展段階

1.1 形成期 重商主義の時代

     商人資本と産業資本

原始的蓄積

 1.2 確立期 自由主義の時代

       産業革命

自由放任

1.3 変質期 帝国主義の時代

独占の形成

帝国主義的政策 

1.4 第2の変質期 20世紀資本主義の時代

     社会主義革命のインパクト

     福祉国家

2.20世紀資本主義の経済政策

 2.1 階級宥和政策

      経済的メリット

      政治的・社会的メリット

 2.2 資本蓄積維持政策

      利潤保証

      生産力保証 

3.1920年代の日本経済

3.1 拡大した経済規模

     大衆消費社会への始動

 3.2  マクロの危機

 国際収支の赤字

3.3  ミクロの危機 

企業利潤の低下

3.4  階級対立の激化

     労働争議・小作争議

4.井上財政

 4.1 井上準之助

 4.2 金解禁政策

財政緊縮

 4.3 世界恐慌から昭和恐慌へ 

      192910月「暗黒の木曜日」

 4.4 満州事変とイギリス金本位制停止

      ドル買い

5.高橋財政

 5.1 高橋是清

 5.2 金輸出再禁止

      円為替暴落

 5.3 積極財政

      景気回復

6.井上財政と高橋財政の評価 

<NEXT>